大阪、奈良
創業三十八年の鮮魚店
株式会社日本シーマート

お問合せ

大阪、奈良 創業三十八年の鮮魚店 株式会社日本シーマート

Recruit

採用情報

日本鮮魚 生駒店

入社三年目

Interview

店舗運営や鮮魚加工など業務において、自分自身のキャパシティが上がったと実感できる瞬間が楽しい

Profile

勤務地:日本鮮魚 生駒店

年齢:24歳

入社:三年目

さかなやさんのお仕事

■ 役職と担当業務
生駒店店長 / 店舗運営、発注、販売計画、鮮魚加工、社員教育、衛生管理

■ 面白いところ・やりがい
店長の立場で、売場の構成、売価設定など、自分の成果を直に感じることができるところ

■ 難しいところ
魚が売れない時に原因を突き詰めていくこと

■ 入社を考える方へ
朝は早く、慣れるまでは負担を感じると思います。
技術や知識が身につけば、さらに売る楽しさ、難しさ、嬉しさを感じられ、馴染みのお客さまも出来るので、一般的な仕事とは違う面白さがあります

1日の流れ

7:00 出社

前日の品物のチェック(数量や賞味期限などの確認)
仕入商品の搬入の準備
仕入れた魚の選別検品、数量の確認
今日販売する商品構成を決め、売り場作りを考える
作業工程を決め、社員間に伝える
鮮魚の加工・調理にとりかかる

10:00 開店

出来た商品の値付け、陳列
商品にあわせたポップの配置、または作成する

売場を見ながら、商品の補充
売れ行きの悪い商品があれば、構成を変えて作りかえる

14:00 休憩

今日の仕入伝票を月報へ入力し、日々の差益を確認する
明日の仕入について、発注を決める
夕方に向けて、新しい売り場作り、商品を作る

16:30 仕込み

明日の仕込みにとりかかる
冷蔵庫・冷凍庫の在庫チェック
今日の商品の売れ行きを見ながら、明日以降の加工品を決める

17:30 片付け

調理場の片付け、トレイなどの包装材の補充
明日の業務を確認し、社員へ伝える。今日の作業の報告を聞く

18:00 退社